<モーロクらんらん>(102)目借時

今の時期、口ずさむ詩がある。 「春眠 暁(あかつき)を覚えず/処(しょ)処(しょ) 啼鳥(ていちょう)を聞く/夜来 風雨の声/花落つること知る多少ぞ」(孟浩然) 高校時代、漢文の授業で覚えた詩だ。最後の行の解釈には諸説が … Continued

<朝晴れエッセー>木蓮の咲く頃に

その日、妻は半年に1度の定期検診だった。検査結果は問題ないと告げられた診察の終わり頃、余談ですがと前置きして妻は先生に言った。 「41年前の今日、ここで先生のお父さまに無事取り上げていただいたおかげで、今でも元気に過ごす … Continued

<主張>日米関税交渉 首相はいつ乗り出すのか 社説

トランプ米大統領の突然の「登場」に翻弄されている場合か。石破茂政権には、米国の関税措置を巡る協議の重要性をかみしめ、もっと周到かつ戦略的に動いてもらいたい。 赤沢亮正経済再生担当相が訪米し、トランプ氏との会談やベセント財 … Continued